圧倒的な人気市場!フィギュア買取のあれこれ 5、フィギュア高価買取のポイント2016.11.13
目次
1、今更だけどフィギュアとは何か?そして、、
2、人気メーカー、シリーズ
3、人気アニメ
4、フィギュアの偽物注意
1/3 はじめに
2/3 購入前編
3/3 購入後
5、フィギュア高価買取のポイント
6、フィギュア買取のネットリおすすめポイント
7、過去の高価買取事例
5、フィギュア高価買取のポイント
さて人気のメーカーと人気のアニメ、そしてフィギュアの偽物についての紹介が終わり、次はフィギュアを高く売るためのポイントを紹介します。
フィギュアを高く売るためにはまずフィギュアとは何のためにあるのかという初歩的なことを考える必要があります。
どんな商品もそうですが、その商品が「どのような使い方をされてどのような人に使われるのか」を考えておくことが高く売れるポイントとなります。
ではフィギュアは何のためにあるのでしょう?
当然のことかもしれませんが、フィギュアは「飾る物!コレクションする物」です。
つまりそのフィギュアの外観状態が価格を決める一番の要因です☆彡
このようなことをいうと、「どんな商品でも状態が良い方が良いのは当たり前」と言われるかもしれませんが、、、
確かにどんな商品でも見た目の状態が良いにこしたことはないです(/・ω・)/
ですが、例えば家電は飾ったりコレクションする物ではないですよね?
家電は使うもの。つまり機能が一番大切です!
なので見た目の状態が少々悪くても価格に影響はさほどないんです。
ですが、フィギュアは機能ではなく見た目が一番大切です!
なのでフィギュアや人形など飾ったりコレクションするものに関しては見た目の状態が非常に大切になってきます(‘◇’)ゞ
そのことが分かっている方はガラスケースに入れて飾っていたり、箱から出さない方もいます!
そこまで徹底して保管すればもちろん100点ですが、そこまでいかなくてもせめて以下のことには注意してください!
・窓の近くなど日の当たる所には置かない=ヤケ防止
・調理場や食卓には置かない=ベタツキ・臭い防止
・洗面台付近には置かない=湿気防止
そしてこれまた当然といえば当然ですが、フィギュアは特に外箱が大切です!
前ページの「人気メーカー」で紹介したように外箱の作りが非常に凝っているメーカーもあるくらい、フィギュアは箱と本体で一つです!
箱がないだけで価格が2~3割低くなってしまうこともあります(:_;)
買取を行っていると
ヤケがなければ、、、
臭いが染みついてなければ、、、
箱があれば、、、
もっと値段をつけることができたフィギュアが多々あります。
フィギュアの高価買取のポイントは次コレクションする人のことを考えて保管することです!(^^)!
そうすれば自ずと高く売れるフィギュアの保管方法になると思います( ^)o(^ )
では次に「6、フィギュア買取のネットリおすすめポイント」です。